本当は危険!?話題の炭水化物ダイエットの成功と失敗の別れ道は?
Tweet |
ダイエット中の食事において、ご飯や麺などの炭水化物を減らす「炭水化物ダイエット」は今や誰もが知る常識となっています。
色々なテレビや雑誌で話題になっている炭水化物ダイエットですが、ただ炭水化物を食べなければダイエット出来ると勘違いしている方も多いのではないでしょうか!?
実はこの炭水化物ダイエット、間違ったやり方をすると非常に危険です。
ダイエットに失敗するだけでなく、体調を壊してしまったり、リバウンドで余計に太ってしまうケースが多発しているのです。
今回は、本当は危険な話題の「炭水化物ダイエット」における成功と失敗の別れ道を解析し、ダイエットに成功できる正しい炭水化物ダイエットの方法をご紹介します。
【1】炭水化物を「食べない」のではなく、「減らす」!
必ず覚えておいて欲しいのは、炭水化物ダイエットは炭水化物を全く食べないということではありません。
朝・昼はしっかりと炭水化物を取って、夜は炭水化物を食べない。これくらいが理想でしょう。
炭水化物の量を減らすことで血糖値の上昇を抑え、脂肪の蓄積を抑えます。
しかし、炭水化物を全く食べない間違ったダイエット方法をすると、低血糖でフラフラになり倒れてしまうケースもあるので大変危険です!
【2】有酸素運動をしっかりとして脂肪燃焼を!
炭水化物ダイエットをすると体内の糖質の量が少ない状態になるので、体内の脂肪がエネルギーとして利用されやすくなります。
ここでのダイエットエクササイズはズバリ、汗をかく有酸素運動。
20分以上時間をかけてジョギング・サイクリング・水泳などをしましょう。
【3】玄米を上手に活用しよう!
同じ炭水化物でも、白米と玄米ではダイエット効果が違います。
玄米はゆっくりと血糖値が上昇するので、脂肪の蓄積を抑えることが出来ます。
ご飯が食べたくなった時は出来るだけ玄米を利用し、食べる前に野菜サラダなどの食物繊維を摂取するようにすればダイエットにも問題なしです!
【4】アメやゼリーなどで脳のエネルギーを補給!
炭水化物に含まれる糖質は体を動かすエネルギー源。
いくらダイエットの為とは言え、不足すると疲れやすくなります。
アメやゼリーなどの糖質で補うことにより、低カロリーで脳のエネルギーを補給することが出来ます。
炭水化物ダイエット中はアメやゼリーなどを持ち歩くようにしましょう。
【5】炭水化物ダイエットは1年以上続けない!
ダイエットと言えば続けることが大切ですが、炭水化物ダイエットは1年以上続けると危険というデータがあるようです。
1年間炭水化物の量を減らしてダイエットに成功したら、徐々に普通の量に戻していきましょう。
ダイエットは体が資本です。しばらく期間を置いて再度炭水化物ダイエットをしましょう!
これから炭水化物ダイエットをしようとしている方や、現在チャレンジ中の方・・・この記事を読んで正しい炭水化物ダイエットをしましょう。
これらを守って実践すれば、理論的にもダイエット成功するはず☆
レッツ、ダイエット♪
こちらもお勧め!
- 挫折したひと必見!ダイエットに関する10の間違い
- パンとご飯どっちが太る?ダイエット向きの炭水化物比較対決!
- 友達の結婚式までに「キレイに」痩せるダイエット術!
- 運動する日の食事って何をどう食べるのがダイエットに向いてるの?
- 簡単・美味しい!ダイエットにオススメの「混ぜご飯」レシピ